バッタバタw
ノスタル爺(じい)デー。
もう丸12年も経つのか・・・。
時の流れは速すぎる。ついでにむご過ぎる・・・w
白髪としわがイヤ~ンウフ~ン状態www
ここ数週間バタついてました。
法事の準備・・・来てくれる親戚のお返しの品やお寺に
納めるお供えを買いに行ったり。
うちの網戸がびりびりで限界に来ていたので、張り替え
したり。
築20年以上の一軒家ですけど、障子は年末に張り替え
てるのに、なぜか網戸の張り替えに目がいっておらず
建ててから一度も張り替えした事が無かった。
自分でできるかどうかわからなかったので、まず、半分
だけホームセンターに道具を買いに行って。
7枚分張らないとあかんのに、まんだ半分しか張れてな~
い。とっととやらないと、梅雨に入ってしまう。網戸を
外しがてら、窓ガラスや窓枠も掃除するので案外大ごと
になってしまうのです。
や・・・埃を散々溜めた自分が悪いんすけどね。
台所の網戸の戸車も、壊れてて開け閉めできなかったの
を直したし。
前のはもう古すぎて規格が合わない。買ってきた戸車のプ
ラ部分を無理やりナイフで削ってはめ込んでどうにか動く
ようになりましたわい。
貧乏人は何でも自分でやらなきゃならんのな。
建具屋さんに何かとお願いすると、出費が馬鹿にならん。
網戸張りは、自分で張る多少の器用さ、場所、時間がある
なら、お薦めします。しわ寄らないように張るの大変だけ
ど、安上がりだし楽しいっちゃ楽しいヨ。
しかしトイレの床が滅茶傷んできてるので、それは業者に
頼まなくちゃならんだろうな~。雨どいも枯れ葉なんかが
詰まってきてるし。メンテは何かと大変っす。
そして現実に拘泥すると、非日常を積み上げる漫画描きが
遠のく・・。時間や気分の切り換えが下手なので・・・。
この現代は、時間と情報を掴む者が成功するんだナ~と
つくづく思います。俺は外れたニッチな路線をマイペース
で行かせてもらいますw
トラックバック
http://nuin.blog.fc2.com/tb.php/58-0728af07