ようやくここまで・・・
「仕事」といいつつ一日中SNSに貼り付いて、多い日は100件近く書き込み・RTしていた犯人が
諦めの言葉をSNSで吐き始めました。
あれだけ調子に乗っていたのに、です。
「(脅迫し始めた頃は、私に)散々、恐怖と絶望を与えた」と、かつての「戦果」を誇っています。
こういう所に自惚れと自己顕示欲がよーーーく表われています。
犯罪行為の成功体験を誇らしいと考える、倫理観の欠如ぶりも。
罪の重さをそれだけよく解かっているなら、粛々と刑事罰を受け容れろ。
逮捕された途端に急に萎んで、例え「被害者の方に申し訳ない事をした」などの言葉を言ったとしても、
ただの罪逃れのパフォーマンスにすぎないし、私の処罰感情はなんら揺らぎません。
こんな言葉で犯人の残忍で執念深い本性を隠しおおせる訳がない。
犯人の言葉など意味がない。やって来た事が全て。です。
この一年間、専門業者さんの助言に従って1000件以上、脅迫の証拠のスクリーンショットも撮ってきました。
一体これまでどれだけ絶望、恐怖、屈辱恥辱を味わわされた事か。
共犯者ともども、赦さない。
あと一歩。
この先は。
言葉でなく、態度で示してもらいます。
ブログ人気ランキングに参加しています。
創作のモチベーション維持のため
↓どうぞ応援クリックお願いします!



コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://nuin.blog.fc2.com/tb.php/526-c737d5c0