息、吹き返しました~★
活力を養えました~。
「ブラックリスト2」は、もう完全にレディントンの思うが
ままですね。こんな悪党から仕事を請け負う形になってる
事にFBIのメンツは気付けよ・・・。これを現実の詐欺師
が観ていたら、鮮やかな手口を学んでしまわないのでしょ
うか? ドキドキしながら観てますわー(笑)。
「キャッスル」は今回は苦いお話でした。
推理ものである以上、ネタばれになるので細かい事は言え
ないけれど、生命倫理に身分犯が絡んだ展開で、見応えが
ありました。
事件の展開の本筋には重いテーマを置きつつ、ベケット刑
事と作家キャッスルの軽妙なやり取りでテンポよく楽しま
せてくれる。キャッスルの2.5枚目の温かい風貌とベケット
刑事のシャープなますくの対比もいい。
アメリカに留学していた知人は、国内ではドラマもピンキ
リ、みたいな事を言っていましたが、さすがに日本に輸出
されるドラマは秀作ぞろいなので安心して観られます。
毎回うなってしまいますよ。
アニメの「神撃のバハムート」は作画や色彩が本当に美し
い。これは・・・輪郭トレースは黒でなくこげ茶色でしょ
うか? それが独特の柔らかさを出しているのかしらん。
一時期腐女子の人気をかっさらった「おそ松さん」も、私
は本編は観なかったけど、TVCMで観る限りトレースが
青いラインで滅茶、綺麗でしたし。
どうでもいいが、ファバロはいつ出てくるんだよ~。
ここに来て名前だけ出てきましたけど。
オ~~イ。 何、呼んでるんだかwww
トラックバック
http://nuin.blog.fc2.com/tb.php/22-e5cb2a69