三浦さん・・・
ご冥福をお祈りします。
日本のドラマや映画はそんなに観ない自分でも存じ上げておりました。
子どもの頃から活躍していた有名人だったのに。
格好良くて歌も上手く、スターなのに全く驕りがなく、とことん真面目で清潔で・・・。
「この人はどこまで行くのだろう? 前途洋々ではないか」と注目していた方でした。
なのに・・・。
才能も運も、持ってる人でした。
でも時々言ってるように、持ってる人は当然、努力はしているにしろ
人気や名誉や財産を持ってる状態が普通なので
持って無い人がどんなに羨ましくても、本人には関係無いんだよね。
主観で自分の人生を生きるだけ。
どんなにきつくても世間には作り笑顔。
心の裡は計り知れない。
求道者であった事は間違いない。
役を演じるたびに心身をすり減らして内心疲弊して苦しかったのではないかと。
確か今年一月にSNSで意味深な呟きをしていたし、実は大分前から
脳裏に黒い影がよぎっていたのではないのか・・・。
やめてくれ・・・。
才能ある若者がそんなに簡単に世を去らないでくれ・・・。
ボウフラ人間の自分もついでに42たくなるじゃんか・・・。
否・・・ 親は未だ生きてるし、漫画描いてるので自分では4771けど。
この歳になると将来、何にも良い事が無いのがかなり見えるんだよね。
お先真っ暗や・・・。 本当に18になる・・・ 激しく42たくなる・・・。
そして・・・身内もあまり・・・惜しんではくれないでしょう。 心のある身内が居ない・・・。
隣家のお嫁さんも数年前に自死したけれど、お隣りの家族、悲しんでたかな。
皆けろりとしていたような・・・。 気の毒でならない。
自分ももし早42したらああなるのか~。
あれ・・・。
自分が4んでもさして惜しくない事実に愕然とする。
今4んだ方が、将来、世間から邪魔者扱いされる貧困老人になって死ぬより楽かもしれんな。
心が虚無に覆われる・・・ 鬱々・・・。
漫画は明るいのに人間は昏い。 これ如何に・・・。
執筆止まっちゃった。 描かねば・・・。
三浦さんは本当にお気の毒でした。
才能ある若い人たち、どうか生き急がないで下さいね。
ブログ人気ランキングに参加しています。
創作のモチベーション維持のため
↓どうぞ応援クリックお願いします!



リニアって本当に必要なのか?

新しい技術を誇りたいのは解かるけれど、どうなんだろう? と以前から思っていました。
スピードもさらに上がる上に、出来得る限り直線コースにして停まる駅を減らせば
そりゃ~既存の新幹線よりさらに速く着くでしょう。
都会の出張サラリーマンはいいかもしれない。
でも鄙びた地域の会社だと、旧来の駅よりリニアの駅にアクセスするまでの時間が長くなり
結局、目的地までの総時間はさして変わらず、利便性はどうなの?と。
そして岩盤を繰り抜いて大深度を走る路線。
間違いなく環境破壊が。
地震国日本で大丈夫なの?
テロも心配です。
お年寄りや子供だって乗る訳だし、万が一の場合、簡単に避難できるとも思えません。
例え数百メートルごとに避難口を設けても、地上に出るまでが一苦労なのでは?
将来は人口も減って来るし、あまつさえ、ここに来てコロナ禍。
自宅でテレワークの時流も出てきて出勤そのものが減りつつあります。
既存の新幹線は老朽化しているとはいえ、運行は世界一緻密で安全です。
あの東日本大震災でも東北新幹線は最高300キロで運行していたのに死傷者を出さなかったんですよ。
大規模修理で充分なのに、これ以上の鉄道技術をさらに求めるのか? と思ってしまう。
県内に駅は作られないのに通過だけされる静岡県。
工事によって大井川の水量が減ったり水路が変わったりする危険性があると、静岡県知事が着工を許可せず、
「静岡県がごねている」と一部で言われているようです。
でも地元の人々が不安に思うのは当然です。
のちのち生態系に悪影響を与えて元に戻せなくなっても、やったもん勝ち。
絶対に納得いくまで認めちゃ駄目ですよね。
技術が新しければ必ずしも総てが良くなる訳でなく、被害を被る人や環境も出てくる。
JR東海側は「水を一滴ももらさない」「全量を元に戻す」だの軽い言葉ばかり言ってるけど
何ひとつ保証されている訳じゃない。
都合の良い言葉を信用してはなりません。
JR東海側に焦りが滲むのは解かるけれど、前のめりにならずに誠実な対応を望みます。
リニア開業に日本カジノ誘致。
このコロナ禍の状況で「Go to キャンペーン」。
・・・何か最近の日本は狂気の沙汰に近い方向に進んでいるような気がします(滝汗)。
ブログ人気ランキングに参加しています。
創作のモチベーション維持のため
↓どうぞ応援クリックお願いします!



MIYAVIさんが格好良すぎる件。

世界中でライブ活動を行うなど有名な方なのに、最近まで存在すら存じ上げておりませなんだ(汗)。
長身のサムライギタリスト。
ピックを使わずに指で弾いてるんだ・・・。
柔らかいなー。 ピックより音量が出にくいはずなのに、はっきりパーカッション出てる。凄い~。
最初は音楽と全く違う道を歩んでいたけれど音楽に横滑りして
生業となった経歴をお持ちのようです。
ミュージシャンであっても絵描きであっても、世の中には表現するための内燃機関を抱いて
生まれて来たような方々がいて、勝手にそうした方々を 『青い炎』 と呼んでおりますが、
MIYAVIさんもまさしくそのお一人かと。
情熱的なスタイル。端正なコード。
ふぇろもん出過ぎ~~~。 か、か、格好良すぎる~~~!!!
※あ、音楽は詳しい訳ではないけれど演歌でもアニソンでも何でも聴きます♥
表現する人は、この次元だけで生きていては駄目です。
何か違う 「形而上のもの」 が、生み出した作品に被さってないと。
平たく言えば、「何かが憑いている」人でないと、一流にはなれませんね。
ブログ人気ランキングに参加しています。
創作のモチベーション維持のため
↓どうぞ応援クリックお願いします!


