煙草のおねいさんと通りすがりのおにいさん
エアコンなしは辛いっす。
こんなに暑いと墨汁の乾きが異常に速くて、ペン入れができないんだよ~う。
自室は南向きの2階なので、風がないと外気温より2度ほど高くなってしまいます。
開け放っていても41度って~事は、普段、窓を閉め切ってる日中は一体どのくらいまで室温が上がってるんだろう・・・。
先週のせっかくの3連Qもさすがに2階にはおれず、しかたないので1階に降りてきて時間が勿体な~いと思いつつ、ボーとTV観てました。
でも命が大切。
原稿描きは室温36度までと決めてます。
もちろん汗だくだくで、普通はあせもはひじの内側にできるものなのに、外側にできます(苦笑)。
机に肘付いて絵を描くので。
1階の居間にあるエアコンもせっかくお掃除したのに故障してるらしくて、結局、扇風機生活。
トホ~。
暑さで苛立つことは不思議にありませんが、どれだけ留めてても扇風機で髪がサワサワと顔に触れて揺れるのはちょっといらっと来ます。
早く涼しくなってくれ~い。

ブログ人気ランキングに参加しています。
モチベーションアップのために
↓バナーの応援ぽちよろしくお願いします。



お見舞い申し上げます。
もはやうちの地方も梅雨明けかと思われるような蒸し暑さですが、雷と突然の土砂降りもあったりして、本当に困ったものです。
関西以西にお住まいで豪雨被害に遭われた方々に謹んでお見舞い申し上げます。