夏目友人帳 陸を語ろうかと思たのですが~、その前に。
相手のタクシーの運ちゃんも、同乗していたマネジャー
さんもお怪我はなかったようで何よりです。
出世して大金持ちになっても自分で運転するところは偉い
と思いますけど、やっぱ年相応に反射神経や注意力には
衰えが来てるんだから、他人に運転を任せられる環境が
あるなら、そろそろ免許返納を考えてもよいのでは。
超高齢化が到来してますからね~、かくいう我が家も他人
事じゃないんですよ。
今は母と二人暮らしですが、自分はペーパードライバーだ
し母が運転できなくなったら買い物難民になってしまう。
ヒェ・・・。
家庭単位でも車を所有しない家はこれからますます増える
と思います。あまり公共交通機関が発達していない地域な
ら地方自治体のワンコインで乗れるような巡回バスをもっ
と周知徹底した方がよいですよね。街中を走ってるのを見
かけるとガラガラで、もったいない気がします。
で、夏目~ですが、もうシリーズ1から6まで来たんだ
~と感慨深いものはあります。
ニャンコ先生・・・いつ見てもずんぐり胴体に短い脚で、
バランス悪いよナ(笑)。絵的にこれで正解。とは思いま
すけど。動物キャラは可愛いから、キャラクター商品がこ
れでもかと展開されてやんのw ぬいぐるみ(どう見ても
枕w)とかキーホルダーとか湯呑とか。
マスキングテープはちょっと欲しいナァ。
でもこれで封をして封筒を郵送すると、相手が封を開けた
時に白い煙と共に何か悪い妖怪がぼわわんと出てきそうw
アニメ展開的には祓い屋の名取さんや的場一族の確執を
浮かび上がらせて欲しいっす。妖怪話で人間とのほんわか
した交流にも泣かせてもろてますが、人間同士のドロドロ
も同時に展開してもらえると、さらに物語に深みが増しま
す。名取さんと的場さんて、結局仲がいいのか悪いのか、
どっちなんでいw
声優陣も一流ぞろい。 神谷浩史さん、井上和彦さん。
石田彰さんも諏訪部順一さんも好きなんだ~♥
アニメは原作よりさらに構成が優れているとの話もあり、
毎回心に澄んだ余韻を残してくれますよね。
楽しみにしてまっす。