今期のTVどらま・あにめ与太話。
あと外国ドラマ(韓流除く)も好きでして、
現在は週数本のドラマとアニメを録画しておいて
土曜の深夜に観るローテーションといった感じです。
パソコンで観ると、画面が近過ぎて眼がものすごく
疲れません? 視力0.01なんてどこの遠視や?という
ド近眼+乱視+人間が古い…のでTV視聴派です。
今観てるのはあめりかどらま2本「ブラックリスト2」
「キャッスル」と、アニメは「鬼平犯科帳」「幼女戦記」
潤いがない生活なのでこの位の愉しみ欲しいヨ。
ブラックリストは稀代の悪党にFBIがいてこまされる
話です (なんちゅう表現www)。
主演のジェイムズ・スぺイダーが端正なますくで
実に格好良く、もぉ~たまりまへんがな。
このドラマを極言すると、「悪党は魅力的」って事www
うひゃうひゃ喜びつつ、かぶりつきで観てます。
いつのまにか「黒の正義」なんて名付けされてたけど
正義はなかろうwww
キャッスルはニューヨーク在住のミステリ作家が
豊富な知識を活かして、女刑事と組んで殺人事件の捜査に
協力する様をコメディタッチで描いたドラマです。
日本に輸入されるドラマはさすがに逸品ぞろい。
いい役者がこれでもかと登場するんだから、もぉ~~
垂涎ものですぜ。
鬼平犯科帳は「あの池波正太郎御大の時代小説があに
め?」と、これまたかぶりつきで観てたんスが・・・。
なんというか・・・主人公が・・・まさかまさかの天パ~
??? そりゃ~、時代に関係なく天パ~の人は日本に
も居るだろうけんど・・・。カルチャ~ショックでしたw
お話は、泣ける人情話です。EDは由紀さおりさんが情感
こめて歌い上げてて、実にいい。聞かせます。
4月の番組改編で「進撃の巨人2」と夏目友人帳(6?)が
始まるので楽しみ~。
サイモン・べーカー主演の「堕ちた弁護士」や
60年代の広告代理店業界の内情を描いた「マッドメン」
なんかもシーズン途中までしか放映されてない。
続きやってくれないかな~。