人並みに生きる

いらすと・漫画・日常ブログです。

今期のアニメ・ドラマの取捨選択は~

魔法陣グルグルは一話だけ見たけれど、放棄しましたw。
アニメは「DIVE!!」、「賭ケグルイ」、「バチカン奇跡調査官」、引き続いての「神撃のバハムート」の4本に絞りました。

賭ケグルイ

賭ケグルイ
                  SQUARE ENIXより 

賭け事が許可された、金持ちの御子息、御令嬢ばかりが通う特殊な学園に転校してきた天才少女が巻き起こす騒動を描く学園物です。見ごたえがあります。なんで鈴井のような凡夫がこんな学園に在籍してるのか謎だが、語り部としては必要か。
主人公夢子ちゃんの「何の保障もない運否天賦の賭けに身を任せる狂気こそギャンブラーの真髄」といったセリフ・・・。作者河本ほむら氏は「カイジ」や「アカギ」などギャンブル漫画で有名な福本信行先生のお弟子さん、または強烈な信者?  この作者もギャンブルの熱さに脳を灼かれたのかもしれませんwww。
しかし・・・これはアニメ。賭けのトリックはよく考えられているし観てて確かに熱くなっちゃいますけど、あくまでも架空のお話ですからね~~。ハマっちゃわないように・・・(危)!。
私もロト・ナンはたしなむので(その前は競馬でした)賭け事の楽しさはよ~く知っていますけれど、でも日本にカジノ統合型リゾートを作るのは反対ですよ。依存症に陥る人が増えるのは目に見えてる。
おっと話が横ソレしました。
とにかくコレ・・・、賭け事注意報、発令した方が良いヨ。

バチカン奇跡調査官

バチカン奇跡調査官
                         にじめん より

なんとゆうか、もうぱっと見で、BL臭い~~ホモ臭い~~w
マニア系の腐女子がかぶりつきで観そうですw。
や・・・。私は知的好奇心から観るのですからね! 
知的好奇心から!
バチカン由来の宗教奇跡ネタに期待を寄せています。
某六つ子ちゃんアニメといい、腐女子狙いのアニメが増えたナァ~。

★DIVE!!

DIVE!!
                         あにぽた より

飛び込み競技のスポ根もの。森絵都さんの同名小説がノイタミナ枠であにめになったもの。
潰れそうなダイビングクラブの存続のために、少年たちが次期オリンピックを目指すというお話。夏だから飛び込みはちょうどいいね♥
そこそこ手に汗握って、爽やかな気持ちで観られるのではないかと。

★ドラマの方は「ブラックリスト2」が終わってしまった(泣)ので、後番組の「ハワイファイブオー(Hawaii Five-0)」を観る事にしました。 ハワイ州知事からかなり超法規的な権限を与えられて、父を殺したマフィアを元海軍士官が追う刑事もの。メインキャストには白人コンビを置いてますが、チームのメンツは地元ハワイの中国マフィアとの絡みが出てくる分、日系でなく中華系のハワイアンって所は、日本人としてはやや悔しい点でもあります。
役者がやや地味めなのが難・・・。役者の顔を覚え、かつ愛着を持ってこのドラマを見るようになるまで多少時間がかかるかもしれないな。

ニューヨーク在住の人気作家と殺人課刑事の軽妙なコンビ物の「キャッスル」の方は、変わらず喜んで観てますw 最近、エスポジートが案外格好良いのに気付いたヨ。

また3か月~半年、土曜の深夜に頑張ってTVにかぶりつきます~!



ブログ人気ランキングに参加しています。
↓バナーの応援ぽちしてもらえると嬉シ~ノ~
    にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ


 

日本のアニメ毒が地球上に蔓延♥

アニメ改変期です。今期は何を観ようかしらん。
TVの予定表で一週間先まで分かるので、とりあえず「賭ケグルイ」は録画予約しておきました。
骨の髄までギャンブラーじゃけんw(嘘)

ネットでざっと調べると、「魔法陣グルグル」がやる様子。観ようかどうしようか。
夕方の生放送は見ないけど深夜放映なら録画してみるかも。
グルグルはアニメ化しても原作の優しいパステル調の色彩を上手くつかんではいるけれど、単色塗りの分、どうしてもやや風合いが損なわれて残念。
原作の独特の毒wも、穏やかになるし。
悪戯っ子が買い物帰りの女の子を押し倒して泣かせてしまい、地面に散らばったものが可愛いアイテムばかりで、「そうだ・・・自分もガキんちょの頃はこんなものを買い集めていた・・・」とキュンと来るシーンもあったりして、何か暖かいものがこみ上げてきました。
例え何気ないワンシーンであってもどこで読者の印象に残るからわからん、漫画を描く側として、おろそかにしてはいかんなあと思いましたね。


魔法陣グルグル
             TVアニメ 魔法陣グルグル 公式サイトより

あとは、「バチカン奇跡調査官」あたりが、タイトルで惹かれました。超常現象探究の第一人者「月刊ムー」と奇跡のコラボってwww
おそ松さん」――6つ子ちゃんたち、第二期やるのかw。最初の放映見逃しちゃって、どうしよう。

今どきは変身ヒロイン、学園物とゲーム由来の異世界冒険もの、カードバトルものが鉄板。幅を利かせてるナ。
ロボット物が思ったより少ない。
しかし・・・TV放映物は相変わらず東京での限定放映ばっかり!中部地方にももっと回せ~、コンニャロ。
GYAOとかでパソコンで見ると、画面が近過ぎて眼がひどく疲れるんです。

アニメは今や「サブカルチャー」というにはあまりにも堂々たる王道ジャンルになってしまいました。首に太いチェーン巻いた、一昔前ならヒップホップで縦ノリしてそうな若い黒人男が、今じゃアメリカのアニソンライブで縦ノリですからねえ。違和感ありすぎwww
自分も観ておいて言うのなんだけど、ああ~~日本のアニメ毒が地球上に蔓延してる~~。
これじゃあ人間は滅びてしまうよ~~www
と愉快な危機感?がありますw



ブログ人気ランキングに参加しています。
↓バナーの応援ぽちしてもらえると嬉シ~ノ
      にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ







 

 | HOME | 

プロフィール

ぬいん

Author:ぬいん
昭和臭ぷい~んの漫画やイラストですけど、よろしくネ。

カテゴリ

長編漫画 1話  (28)
長編漫画 2話 (20)
長編漫画 3話  (30)
長編漫画 4話  (20)
お絵描き 色付き (17)
お絵描き 色なし (134)
劇画イラスト (25)
漫画イラスト (14)
しまうまシリーズ (16)
カット (79)
創作日記 2017~ (13)
詩 (4)
ふつう (139)
切手シリーズ (59)
未分類 (0)

お小遣い稼ぎ・広告

   ↑ここから登録すると200ポイントがつきます                   お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!                                                                            ※免責事項・・・上記お小遣いサイトの御利用により万が一何らかの損失を被っても一切の責任を負いかねますので、登録・御利用は自己責任でお願い致します。                                                                                                                                                                                                                                                

最新記事

月別アーカイブ

タグ

ストーリー漫画 キャッスル ホロスコープ おそ松さん しまうま バチカン奇跡調査官 シンシン 稲垣吾郎 交通弱者 不幸の手紙 スマップ 月刊ムー 魔法陣グルグル 萬屋錦之介 プログレス アガサ・クリスティ 死の軸 ジュセリーノ 熱中症 美空ひばり 恐山 賭ケグルイ アンディ・マレー ラファエル・ナダル ノバク・ジョコビッチ ウィンブルドン選手権 駄菓子屋 はっか飴 ロジャー・フェデラー 精密画 DIVE!! ひなたぼっこ 網戸の張り替え ハワイファイブオー 涼風扇 ホウ酸団子 マクモニーグル ヴァンサン・カッセル 美輪明宏 織田信成 神谷浩史 井上和彦 諏訪部順一 石田彰 浅田真央 マイノリティ 田舎もん ブロギング ブログデビュー 鬼平犯科帳 ジェイムズ・スペイダー ブラックリスト2 神撃のバハムート リニア開通 中村獅童 ペトラ・クビトバ 美女と野獣 エマ・ワトソン クリムゾン・リバー 人参 トマシュ・ベルディハ コンセプトカー ビル風 名古屋駅再開発 高麗人参 ビスコ アルコール・インターロック機能 マリア・シャラポワ ブラック・スワン エイトチョコレート 麒麟 干支 エコ贔屓 着ぐるみ ソルトレイクシティ 中国雑技団 弱小ブログ 戌年 武道館ライブ 風船 年賀状 落描き クリスマスプレゼント アンドロイド 冬季オリンピック フィギュアペア エゴン・シーレ FIFAワールドカップ 空き家 廃墟 オリオン座 シュール ハリー・ポッター シモン・アマン グウェンダル・ペーゼラ マリナ・アニシナ イリーナ・ロバチェワ イリヤ・アベルブフ ミシェル・クワン アレクセイ・ヤグディン 誕生日 亜人 クレヨンしんちゃん 舛添要一 堀江貴文 アナログ絵 アブー 猫バンバン やなせたかし アンパンマン うまい棒 クッピーラムネ キョロちゃんチョコボール チロルチョコ 生頼範義 電動自転車 志村どうぶつ園 過去絵 PPK 生え際OK ピンピンコロリ ベルセルク シドニアの騎士 ポリゴン・ピクチュアズ アデランス アートネイチャー 馬鹿は死んでも治らない ピンヒール ブレードランナー ブレードランナー2049 エイリアン ターミネーター こざくら餅 

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる