今期のアニメ・ドラマの取捨選択は~
アニメは「DIVE!!」、「賭ケグルイ」、「バチカン奇跡調査官」、引き続いての「神撃のバハムート」の4本に絞りました。
★賭ケグルイ

SQUARE ENIXより
賭け事が許可された、金持ちの御子息、御令嬢ばかりが通う特殊な学園に転校してきた天才少女が巻き起こす騒動を描く学園物です。見ごたえがあります。なんで鈴井のような凡夫がこんな学園に在籍してるのか謎だが、語り部としては必要か。
主人公夢子ちゃんの「何の保障もない運否天賦の賭けに身を任せる狂気こそギャンブラーの真髄」といったセリフ・・・。作者河本ほむら氏は「カイジ」や「アカギ」などギャンブル漫画で有名な福本信行先生のお弟子さん、または強烈な信者? この作者もギャンブルの熱さに脳を灼かれたのかもしれませんwww。
しかし・・・これはアニメ。賭けのトリックはよく考えられているし観てて確かに熱くなっちゃいますけど、あくまでも架空のお話ですからね~~。ハマっちゃわないように・・・(危)!。
私もロト・ナンはたしなむので(その前は競馬でした)賭け事の楽しさはよ~く知っていますけれど、でも日本にカジノ統合型リゾートを作るのは反対ですよ。依存症に陥る人が増えるのは目に見えてる。
おっと話が横ソレしました。
とにかくコレ・・・、賭け事注意報、発令した方が良いヨ。
★バチカン奇跡調査官

にじめん より
なんとゆうか、もうぱっと見で、BL臭い~~ホモ臭い~~w
マニア系の腐女子がかぶりつきで観そうですw。
や・・・。私は知的好奇心から観るのですからね!
知的好奇心から!
バチカン由来の宗教奇跡ネタに期待を寄せています。
某六つ子ちゃんアニメといい、腐女子狙いのアニメが増えたナァ~。
★DIVE!!

あにぽた より
飛び込み競技のスポ根もの。森絵都さんの同名小説がノイタミナ枠であにめになったもの。
潰れそうなダイビングクラブの存続のために、少年たちが次期オリンピックを目指すというお話。夏だから飛び込みはちょうどいいね♥
そこそこ手に汗握って、爽やかな気持ちで観られるのではないかと。
★ドラマの方は「ブラックリスト2」が終わってしまった(泣)ので、後番組の「ハワイファイブオー(Hawaii Five-0)」を観る事にしました。 ハワイ州知事からかなり超法規的な権限を与えられて、父を殺したマフィアを元海軍士官が追う刑事もの。メインキャストには白人コンビを置いてますが、チームのメンツは地元ハワイの中国マフィアとの絡みが出てくる分、日系でなく中華系のハワイアンって所は、日本人としてはやや悔しい点でもあります。
役者がやや地味めなのが難・・・。役者の顔を覚え、かつ愛着を持ってこのドラマを見るようになるまで多少時間がかかるかもしれないな。
ニューヨーク在住の人気作家と殺人課刑事の軽妙なコンビ物の「キャッスル」の方は、変わらず喜んで観てますw 最近、エスポジートが案外格好良いのに気付いたヨ。
また3か月~半年、土曜の深夜に頑張ってTVにかぶりつきます~!
ブログ人気ランキングに参加しています。
↓バナーの応援ぽちしてもらえると嬉シ~ノ~


