人並みに生きる

いらすと・漫画・日常ブログです。

アンパンマンに死の概念を持ち込んだやなせたかし先生


アンパンマン
          ©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV より

あの有名な子供向け番組の『それいけ! アンパンマン』の生みの親として知られるやなせたかし先生。
優しい人柄で、絵本作家、漫画家、作詞家、演出家などで活躍され、2013年に94歳の長寿を全うされて亡くなられました。

アンパンマンを初めて観た時、「ぶんちゃっぶんちゃっ」という、親しみやすいオープニング『アンパンマンのマーチ』のリズムに、子供達がタンバリンやカスタネットで合唱・合奏しやすそうな良いメロディーだなと聞いていたのですが・・・。
「解からないまま終わる」「時は速く過ぎる 光る星は消える」のくだりでどびつくり。
「終わる」「消える」―――子供向きのアニメに時の流れや死の概念が入るなんて! 
死とは、少し決めつけすぎだろう。と思われる方もおられるかもしれません。
しかし、日中戦争で徴兵されて中国へ出征した先生の従軍経験と照らし合わせると、現代とは違い飢餓や少しの体調不良、怪我がそのまま死に直結していた環境でした。ご本人もひもじさが本当に辛かったと語っておられます。
この歌詞はそんな先生の死や飢餓への恐怖、嫌悪感がぬぐいきれずに滲み出たのでは・・・。
私はそのように想像しました。
歌詞全体は、痛みを抱えながらも強く逞しく生きるアンパンマンと視聴者への明るい応援歌となっていますが、何か軍歌に底通する匂いがあるなとも感じていました。同じ戦争で弟さんを特攻隊員として亡くされ、その弟さんに捧げた歌だという説があると知り、納得しました。

そしてアニメ本編を見てさらにびつくり。
今度はまた違った意味で。
アンパンマンはおなかがすいてる子に自分の顔をちぎって差し出す。
顔が水に濡れて元気が出なくなったピンチの時にはバタ子さんが予備の顏を投げ、首から上がすげ変わる。
そして元気を取り戻すwww
最先端の医療技術でようやく心臓その他の内蔵、腕などの移植手術の成功率が高まってきたばかりだというのに・・・。
ファンタジーはいとも簡単に現代科学を超える。
自分の感性がいつしか大人になってしまったのかという淋しさはありましたけれど、それだけに子供心を失わないやなせたかし先生には大いに感銘を受けました。

考えてみれば、巷では色々なヒーローものの漫画やアニメが出回っていますが、大抵強くてカッコ良さそうなモチーフと合体されてシャープな造形のキャラデザインが施されています。
だのに先生はよりによってあんぱんw。
攻撃性のない、丸~い平和な食べ物。
なんでやねん。
異色のヒーロー像です。
しかし後に、その裏には前述のようにひもじい経験をなさった所から、「本当のヒーローなら自らを傷付けてでも、空腹に困っている人に食べ物を差し出す」というご自分のヒーロー観をアンパンマンにこめたという逸話があったと知って切なくなりました。

「手のひらに太陽を」の作詞もしておられますが、その歌詞にも悲しみに触れるような一節がありました。
やなせ先生は、たとえ子供向けの作品であっても自らの過酷な体験を隠しはせずに、他人の痛みにも自分の痛みにも正面から向き合い、生きる苦しさや意味を品の良さと優しいユーモアでくるんで子供たちに提示し続けた、信念のお方でした。

様々なジャンルを横断して活躍されて天に召され、弟さんと再会できたでしょうか。
ご冥福をお祈り致します。


ブログ人気ランキングに参加しています。
↓バナーの応援ぽちしてもらえると嬉シ~ノ~

    にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ




 

 | HOME | 

プロフィール

ぬいん

Author:ぬいん
昭和臭ぷい~んの漫画やイラストですけど、よろしくネ。

カテゴリ

長編漫画 1話  (28)
長編漫画 2話 (20)
長編漫画 3話  (30)
長編漫画 4話  (20)
お絵描き 色付き (17)
お絵描き 色なし (134)
劇画イラスト (25)
漫画イラスト (14)
しまうまシリーズ (16)
カット (79)
創作日記 2017~ (13)
詩 (4)
ふつう (139)
切手シリーズ (59)
未分類 (0)

お小遣い稼ぎ・広告

   ↑ここから登録すると200ポイントがつきます                   お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!                                                                            ※免責事項・・・上記お小遣いサイトの御利用により万が一何らかの損失を被っても一切の責任を負いかねますので、登録・御利用は自己責任でお願い致します。                                                                                                                                                                                                                                                

最新記事

月別アーカイブ

タグ

ストーリー漫画 キャッスル ホロスコープ おそ松さん しまうま バチカン奇跡調査官 シンシン 稲垣吾郎 交通弱者 不幸の手紙 スマップ 月刊ムー 魔法陣グルグル 萬屋錦之介 プログレス アガサ・クリスティ 死の軸 ジュセリーノ 熱中症 美空ひばり 恐山 賭ケグルイ アンディ・マレー ラファエル・ナダル ノバク・ジョコビッチ ウィンブルドン選手権 駄菓子屋 はっか飴 ロジャー・フェデラー 精密画 DIVE!! ひなたぼっこ 網戸の張り替え ハワイファイブオー 涼風扇 ホウ酸団子 マクモニーグル ヴァンサン・カッセル 美輪明宏 織田信成 神谷浩史 井上和彦 諏訪部順一 石田彰 浅田真央 マイノリティ 田舎もん ブロギング ブログデビュー 鬼平犯科帳 ジェイムズ・スペイダー ブラックリスト2 神撃のバハムート リニア開通 中村獅童 ペトラ・クビトバ 美女と野獣 エマ・ワトソン クリムゾン・リバー 人参 トマシュ・ベルディハ コンセプトカー ビル風 名古屋駅再開発 高麗人参 ビスコ アルコール・インターロック機能 マリア・シャラポワ ブラック・スワン エイトチョコレート 麒麟 干支 エコ贔屓 着ぐるみ ソルトレイクシティ 中国雑技団 弱小ブログ 戌年 武道館ライブ 風船 年賀状 落描き クリスマスプレゼント アンドロイド 冬季オリンピック フィギュアペア エゴン・シーレ FIFAワールドカップ 空き家 廃墟 オリオン座 シュール ハリー・ポッター シモン・アマン グウェンダル・ペーゼラ マリナ・アニシナ イリーナ・ロバチェワ イリヤ・アベルブフ ミシェル・クワン アレクセイ・ヤグディン 誕生日 亜人 クレヨンしんちゃん 舛添要一 堀江貴文 アナログ絵 アブー 猫バンバン やなせたかし アンパンマン うまい棒 クッピーラムネ キョロちゃんチョコボール チロルチョコ 生頼範義 電動自転車 志村どうぶつ園 過去絵 PPK 生え際OK ピンピンコロリ ベルセルク シドニアの騎士 ポリゴン・ピクチュアズ アデランス アートネイチャー 馬鹿は死んでも治らない ピンヒール ブレードランナー ブレードランナー2049 エイリアン ターミネーター こざくら餅 

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる